昨日、台所でヤモリを発見!
家の中ですよ!
綿棒の空き容器で捕獲を試みるも
アチコチ隙間に入り込みアレコレ退かしたり、動かしたり
やっとの事で容器を被せて捕獲しましたが
ヤモリがいるってことは...ということで
この際だからと元どおりにしながら大掃除までしてしまいました。。
でも無心でやり遂げたら心までスッキリ。ヤモリのお陰かな
ヤモリはまた後ほど...
さて、

最近、特にサボテンにハマってます
左、
福禄寿右、
青磁牡丹このふたつ、サボテンキラーな私ですが枯らしてないですヨ
福禄寿の白い鉢はお店で見切り品?もともとは何か植わってたヤツだったようです
陶器製です。

青磁牡丹白い部分はもうフワッフワなんですよ♪
コレもサボテンです
アマリリス植え替えするのを忘れてたので慌ててやりました
いただいた近所のおばちゃまから
「9月入ったら植え替えるのよ」と何度も言われてたのに
(^_^;)
今回植え替え&球根の株分け(分球)もしたので2鉢になりました
咲くのは春頃です
バスケットの中のもサボテンです
コレはまたの機会に。です
さて、ヤモリ画像です
↓↓↓いきますよ

画像をクリックすると大きくなります
ニホンヤモリですネ
まだ赤ちゃんです
ホコリまみれで、水攻めにしちゃったので こんな色になっちゃってますが
現在は薄いグレーです
ムスコが飼いたいとダダこねてますが
ヤモリは「家守」と言われてるくらいなので死なせてしまったら...
ウチは灯りに誘われた虫を目当てに窓によく来るヤツがいるんですが
その子供かなぁ

いつもありがとうございます!
最新コメント