長々とした植え替えブログになってしまって...
あとで自分で読み返したらきっと面白いし、役に立つかなと思って。
記録させてください
先月咲いたカトレアはまだまだ絶好調です
このまま咲かしておくと
植え替え適期(4月中旬~5月上旬)を逃してしまうので

もったいないですが
切って花瓶に生けました
いい香り~ (*^^*)
植え替え開始~まずは

ハンマーで素焼き鉢を割ります
スーパーの袋の中でやってます
破片を取り除いたら

流しに持って行き
根っこの下部分をカット。
古い水ごけを丁寧に取り除きます
あ!カラッカラに乾いた状態で作業した方がやりやすいと思います
この辺りから
株の分割に手こずり
撮影のことは忘れて無我夢中になってしまいました
なんとか新しい水ごけで

素焼き鉢は今までと同じ4.5号。新品です
底には防虫銅底網を敷いてます
ウツボカズラでも使いました
ギュウギュウ鉢に押し込んだら

完成~~すっきりしました
これで2~3年はやらないで済む
(笑)1週間後置肥&水やり&屋外です
葉っぱだけの時期も好きです
観葉植物・フィロデンドロン?ホテイカズラに見えないでもない...

これは分割した古い葉っぱたち。
新しい葉っぱたちに養分を送り続けてシワシワです
お疲れ様でした残念ですが破棄しました
もう一つあるんだけど
水ごけが足りなくなってしまったので
後日やります
お付き合いくださって
ホントにありがとうございました。。
最新コメント